http://ametamabiyori.com

コラム・検証

公開日:2016.01.01 更新日: 2017.06.11

写真で振り返る2015年。出不精の私が妻と巡った撮影スポットをまとめてみた。

あけましておめでとうございます。早いもので昨年の1月に一眼レフカメラを購入してもうすぐ1年になろうとしています。

1年間でいろんなところに行きました。記事にした場所はもちろんですが、記事にしていないところもあります。

私一人で行った場所を書き出すとキリがないので、妻と一緒に巡った撮影スポットを振り返ってみます。

2015年に妻と一緒に歩いた撮影スポット

花博記念公園(2015年1月)

IMG_0317

ブログのヘッダーにも使っているこの写真。一眼レフカメラを手に入れた最初の週末に花博記念公園で撮影しました。

今思えば構図も普通だし、面白味のない写真なんですが、最初期の写真ということで自分の中では思い入れの強い一枚です。

花博記念公園は家からそんなに遠くないこともあり、この後も何回か撮影に行っています。季節ごとに違った写真が撮れるお気に入り撮影スポットの一つです。

千早赤阪村(2015年2月)

IMG_0702

大阪唯一の村「千早赤阪村」にも行きました。写真は町の人たちが植えている「スイセンの丘」の一枚。

水仙だけでなく日本の棚田百景に選ばれている棚田も。水が張ってある時期にもう一度行きたいスポットです。

出雲大社(2015年2月)

IMG_1300

妻の友人に会いに行き、出雲大社を案内してもらいました。

出雲大社もよかったんですが、実はこの前夜に見た星空が最高だったんです。当時はまだ三脚を持っていなくて、きれいに撮ることが出来なかったんです。

車のボンネットの上に固定してみたり、いろいろがんばったんですけどね。あんなきれいな星空はあれから一度も見ることができなくて、今でも悔やまれます。

参考:出雲大社の大しめ縄は迫力満点!参拝作法がちょっと違うから要注意。

伏見稲荷神社(2015年3月)

IMG_2511

そういえば伏見稲荷の千本鳥居も見に行きました。安定期に入った妻が行きたいと言い出したんですが…。

伏見稲荷の千本鳥居は行ったことがある方ならわかると思いますが、かなりの数の階段を上ります。せっかく来たからと頂上まで登りました。、今思えばなかなか無茶なことをしましたね。

いつか現像しようと思いつつ、現像しないままになった写真を引っ張り出してきました。

一乗谷朝倉氏遺跡(2015年3月)

IMG_2304

実家がある福井県は一乗谷での一枚です。

一乗谷に行ったのは小学生ぶりでしたが、大人になってから行くとまた違っていいものでした。次は桜の時期に行ってみたいなぁ。

参考:一乗谷朝倉氏遺跡で肩ズン。指原莉乃が打たれた滝も撮影。

中山寺(2015年4月)

IMG_4258

兵庫県宝塚市にある中山寺での一枚。

中山寺は安産祈願で有名なお寺で、私たち夫婦も安産を祈願しに行きました。ご利益があったのか無事に長男を出産することができました。

当時は妊娠していることをブログ上で公開していなかったこともあり記事にしていませんでした。

越前の里・味真野苑(2015年5月)

IMG_5068

ゴールデンウィークはお休みを取れたので、実家に帰省し、母と妻と私の3人で福井県の味真野苑に行ってきました。

母と妻と私の3人でどこかに遊びに行ったのはこれが初めてでした。この頃はどことなくギクシャクしていた気がします。

参考:悲しい恋の歌の舞台、越前の里・味真野苑で初夏の花々を撮影。

京都水族館(2015年5月)

IMG_5382

年間パスポートを持っている私たち夫婦。同じく年間パスポートを持つオオサンショウウオマイスターに案内してもらいました。

それほど大きな水族館ではないですが、オオサンショウウオ以外にも見どころはたっぷりあり、何回も楽しめるんじゃないかなって思います。行ったことのない人はぜひ一度行ってみてください。

参考:オオサンショウウオマイスターと行く京都水族館は魅力が多すぎて大変

ほたるの里(2015年6月)

20150607_hotaru

この写真は兵庫県養父市にある「ほたるの里」で撮影しました。

私、30年以上生きてきて初めてホタルを生で見ました。他にも合計3箇所回り、写真のゲンジボタルやヘイケボタルの他、ヒメボタルも見ることができました。

所狭しとホタルが飛び回る幻想的な風景に時間を忘れて見入ってしまいました。初夏といえども夜は寒いので防寒対策を。

参考:カメラ初心者がホタルの撮影に初挑戦した記録をつらつらと書き連ねてみた

なにわ淀川花火大会(2015年8月)

20150808_hanabi_01

この頃になると、妊娠中の妻のお腹もだいぶ大きくなってきました。さすがに人混みの中、近くで見るのは恐かったので、近所の河川敷で花火を見ました。

あまり風がなく煙がとどまってしまい、花火が煙で隠れ気味になってしまったのが少し残念でした。

参考:望遠レンズで花火を撮る。大変な場所取りも遠くから撮影すれば解決!

るり渓(2015年9月)

IMG_8264

いつ生まれてもおかしくない。そんな状況で行った京都府南丹市のるり渓です。

一つだけ言えることは「臨月の妊婦が行くところじゃない」ってことです。子どもが大きくなったら、今度は一番奥まで行ってみたいです。

平等院鳳凰堂(2015年12月)

_MG_9591

9月に妻が出産し、なかなか外に出ることが難しくなりましたが、12月には子どもも3ヶ月になったし久々に遊びに行くことができました。

宇治では平等院だけでなく、平等院の川向いにある興聖寺でも紅葉を楽しみ、お抹茶も嗜みました。12月でも紅葉が楽しめる宇治は駐車場代も安いし、お気に入りの撮影スポットです。

参考:宇治で紅葉を撮影。終わりかけの紅葉をのんびりと楽しんできました。

今回のまとめ

カメラを手に入れて一番変わったことは、外に出るようになったことです。

ブログ絡みでいろんな人にお会いすると「アクティブですねー」と言われることが多い私ですが、実際にはものすごく出不精なんです。

子どもが生まれ被写体は子ども中心になって来ていますが、今年もいろんなところに出かけ、たくさん写真を撮りたいなぁって思います。

それでは、今年もステキなカメラライフを!あめたま(@ametama_l2l)でした。

Feedly・RSSで 最新情報 をゲット

-コラム・検証
-, , , ,

Copyright© あめたまびより , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.