「 投稿者アーカイブ:ametama 」 一覧
-
ネモフィラを見たくて万博記念公園に行ったら一面のポピーがすごかったって話。
2016/05/04 -撮影日記
Canon EOS Kiss X7, EF-S60mm F2.8 Macro USM, 公園, 大阪府, 花万博記念公園には年に数回行っています。 よく行く理由は家から比較的近いこと、いつ行っても何かしらの花が咲いているから、と ...
-
一週間限定のお楽しみ。着物美女を引き連れて造幣局の桜の通り抜けに行ってきました。
2016/05/03 -撮影日記
Canon EOS Kiss X7, EF-S55-250mm F4-5.6 IS II, EF-S60mm F2.8 Macro USM, 大阪府, 桜, 花今さらなんですが、造幣局の桜の通り抜けに行ってきました。 2016年は4月8日(金)~4月14日(木)での開催。すでに終 ...
-
大阪で遅咲きの桜といえば勝尾寺のしだれ桜。たっぷりと堪能してきました。
2016/04/26 -撮影日記
Canon EOS Kiss X7, EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM, EF-S24mm F2.8 STM, EF-S60mm F2.8 Macro USM, 大阪府, 桜, 神社仏閣, 花東北地方が桜真っ盛りですね。北海道はもう少し先でしょうか? 関西はおおむね見ごろを終えているのですが、比較的遅くまで桜を ...
-
人混みを避けてのんびりと桜を撮影。泉佐野市の大井関公園に行ってきました。
2016/04/11 -撮影日記
Canon EOS Kiss X7, EF-S24mm F2.8 STM, EF-S60mm F2.8 Macro USM, 公園, 大阪府, 桜, 神社仏閣, 花桜の撮影で一番困るのは「人の多さ」なんですよね。 有名なスポットに行くと、人がごった返していて、思うように撮れないことも ...
-
【イベントレポート】第3回あめさんぽ開催。テーマは「桜」。京都は醍醐寺に行ってきました。
2016/04/05 -イベント
Canon EOS Kiss X7, EF-S24mm F2.8 STM, EF-S60mm F2.8 Macro USM, あめさんぽ, 京都府, 桜, 神社仏閣, 花, 赤ちゃんおかげさまで第3回あめさんぽが無事に終了しました。 急遽募集をかけたにも関わらず、ご参加いただけた方が多く、主催者として ...
-
フォトショップでレタッチを楽しむ。現像後の加工だって写真の楽しみ方の一つです。
2016/03/30 -現像・加工・修正
Adobe Photoshop先日の深夜のお話し。 お酒を嗜みながらスマホでTwitterを眺めていたら、二つのツイートが目に止まりました。 このブロ ...
-
Canon のミラーレスカメラ「EOS M3」レビュー。思ったことを正直に書きます。
2016/01/20 -物欲レビュー
Canon EOS M3バリバリのCanon派な私がついにCanonのミラーレス機「EOS M3」を触ってきました。というか、手元にあります。不 ...
-
Canon派の私が「Sony NEX-5T」を使った率直な感想
2016/01/16 -物欲レビュー
SONY NEX-5T私は自他共に認めるバリバリのCanon派です。 こう書くとよく勘違いされるんですが、Canon以外のメーカーを嫌ってるわ ...
-
越前岬の水仙ランドがまさに見ごろ!一面に咲く水仙に癒されてきました。
2016/01/12 -撮影日記, 福井の撮影スポット
Canon EOS Kiss X7, EF-S24mm F2.8 STM, EF-S60mm F2.8 Macro USM, SONY NEX-5T, 福井県, 花毎年お正月は実家がある福井に帰っています。 例年であればこの時期は、高速道路はもちろん、実家の周りも雪景色に包まれていま ...
-
写真で振り返る2015年。出不精の私が妻と巡った撮影スポットをまとめてみた。
2016/01/01 -コラム・検証
Canon EOS Kiss X7, EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM, EF-S24mm F2.8 STM, EF-S55-250mm F4-5.6 IS II, EF-S60mm F2.8 Macro USMあけましておめでとうございます。早いもので昨年の1月に一眼レフカメラを購入してもうすぐ1年になろうとしています。 1年間 ...
-
赤ちゃんを撮るのに最適のレンズは?2本の単焦点レンズで比較してみた
2015/12/25 -物欲レビュー
Canon EOS Kiss X7, EF-S24mm F2.8 STM, EF-S60mm F2.8 Macro USM, レンズ, 赤ちゃん子どもが生まれてからというもの、私の被写体の中心は完全に息子になりました。同じようなパパさんカメラマンも多いことだと思い ...